2010年代映画「ズートピア」監督・キャスト、あらすじ・感想 老若男女楽しめるグラフィックにストーリー 映画「ズートピア」 作品情報 製作年 2016年 製作国 アメリカ 上映時間 109分 ジャンル アニメ 受賞歴 アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、日本アカデミー賞 監督 バイロン・ハワード リッチ・ムーア キャスト ジニファー・グッ... 2020.09.112010年代☆2アカデミー賞アニメアメリカゴールデングローブ賞日本アカデミー賞
2010年代映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」監督・キャスト、あらすじ・感想 兎にも角にも鮮やかなグラフィックは目を引く テーマ通り、花火を何処から見ればどう見えるのかについて中学生がひと時を過ごす。家庭環境に葛藤するなずなを救うため典道は不思議な球を投げて時間を戻すラブストーリー。 作品情報 製作年 2017年 製作国 日本 上映時間 90分 ジャンル アニメ 受賞歴 ... 2020.09.092010年代☆2アニメ日本日本アカデミー賞
2010年代映画「聲の形」監督・キャスト、あらすじ・感想 「難聴というハンデを負ったヒロインを虐めた周囲の更生ストーリー」ではなかった。 映画「聲の形」作品情報、あらすじ、感想。 2020.09.092010年代☆4アニメ日本
1980年代映画「王立宇宙軍 オネアミスの翼」監督・キャスト、あらすじ・感想 社会を映す鏡としての映画 映画は娯楽であるという大前提があると思いますが、世の中の社会性や教育性を写す鏡だとも思っています。 そんな自分にとって最高映画でした。めちゃくちゃ素敵な作品です。 作品情報 制作年 1987年 制作国 日本 上映時間 119分 ジャンル アニメ ... 2019.07.06 2020.09.071980年代☆5アニメ日本
1990年代映画「海がきこえる」監督・キャスト、あらすじ・感想 我儘に振り回される主人公、そこに映るものとは ジブリで1番回収に苦労した作品ということも頷ける内容でした。 映画としては可もなく不可もなくですが、ジブリという事で期待値は高かったのですがあまりメッセージ性を感じ取れませんでした。 淡い高校生時代の謎の言動。 作品情報 制作年 1993年 制作国 日本 ... 2019.07.06 2020.09.071990年代☆2アニメ日本
2000年代映画「鉄コン筋クリート」監督・キャスト、あらすじ・感想 街は変化か衰退か 心の隙間を埋めるネジ AKIRAやらパプリカやら凄いと思いましたが、アニメーションは一番凄いと思う作品でした。 荒廃した街の中にも新たなビジネス性や成長性を見出していて、現在の日本各地の街を比喩していて、テーマ設定も素晴らしい。 作品情報 制作年 2006年 制作国 日本 上... 2019.07.06 2020.09.072000年代☆4アニメ日本日本アカデミー賞
1990年代映画「おもひでぽろぽろ」監督・キャスト、あらすじ・感想 学びの幅・深さ。ジブリの凄さを感じるには 「耳をすませば」に続き観たことのないジブリ作品の鑑賞でした。 今回は、それを越えるレビューになってしまいましたが、この作品から学ぶことは多岐に渡りました。 今まで有名どころのジブリ作品しか見ていませんでしたが、ジブリの良さは、こういう何気ない日常的な物語を代弁する作品... 2019.07.06 2020.09.071990年代☆4アニメ日本日本アカデミー賞
1990年代映画「耳をすませば」監督・キャスト、あらすじ・感想 メッセージ、メッセージ、メッセージ 過去1くらい長いレビューになりましたが、そのくらい強く素晴らしいメッセージ性を感じる今作でありました。 自分事として気付きや勇気をくれるお話。 作品情報 制作年 1995年 制作国 日本 上映時間 111分 ジャンル アニメ 監督 近道喜文 キャ... 2019.07.06 2020.09.071990年代☆4アニメ日本
2010年代映画「トイ・ストーリー4」監督・キャスト、あらすじ・感想 円団に思われたシリーズの最高傑作… 団円という形でシリーズの幕を下ろしたと思われたトイ・ストーリーシリーズ。 そんな折に、新作の発表。そして公開された「トイ・ストーリー4」。 自分の生まれる前年の1995年に公開された「トイ・ストーリー」。 自分がおもちゃを触りだした頃の1999年に公開さ... 2019.07.13 2020.09.062010年代☆3アカデミー賞アニメアメリカゴールデングローブ賞
1990年代映画「ライオン・キング」監督・キャスト、あらすじ・感想 模倣される日本アニメと”王”の哲学 先日公開された実写版「ライオン・キング」。これは日本のアニメの模倣であるという疑惑が…。 しかしながら、だからこそ、日本のアニメや漫画の価値を再確認するきっかけにもなりました。 そして、ムファサの王の哲学がしみる。 作品情報 制作年 1994年 制作国 アメ... 2019.07.31 2020.09.061990年代☆2アカデミー賞アニメアメリカゴールデングローブ賞