1990年代映画「ゴッドファーザーPARTIII」監督・キャスト、あらすじ・感想 ゴットファーザーシリーズ天晴れ 合法ビジネス参入による葛藤。非合法ビジネスで権力を持っていたマイケルが合法的なビジネスへ舵を切る。逆に注目の的となり狙われマイケルは葛藤する。ゴットファーザーシリーズ天晴れ。 映画「ゴッドファーザーPARTIII」 作品情報 製作年 1990年 製作国 アメリカ ... 2020.09.111990年代☆4アカデミー賞アメリカクライムゴールデングローブ賞ドラマ
1970年代映画「ゴッドファーザーPARTII」監督・キャスト、あらすじ・感想 「友人は近くに、敵はもっと近くに」 映画「ゴッドファーザーPARTII」の作品情報、あらすじ、感想、考察。 2020.09.111970年代☆4アカデミー賞アメリカクライムゴールデングローブ賞ドラマ
2010年代映画「ズートピア」監督・キャスト、あらすじ・感想 老若男女楽しめるグラフィックにストーリー 映画「ズートピア」 作品情報 製作年 2016年 製作国 アメリカ 上映時間 109分 ジャンル アニメ 受賞歴 アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、日本アカデミー賞 監督 バイロン・ハワード リッチ・ムーア キャスト ジニファー・グッ... 2020.09.112010年代☆2アカデミー賞アニメアメリカゴールデングローブ賞日本アカデミー賞
2010年代映画「インセプション」監督・キャスト、あらすじ・感想 想像と創造のノーランワールド 想像と創造の世界。ノーランの頭の中に入ってみたい。 映画「インセプション」 作品情報 製作年 2010年 製作国 アメリカ 上映時間 148分 ジャンル アクション、アドベンチャー、SF 受賞歴 アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、日本アカデミー賞 ... 2020.09.112010年代☆4アカデミー賞アクションアドベンチャーアメリカゴールデングローブ賞サイエンスフィクション日本アカデミー賞
☆3映画「女王陛下のお気に入り」監督・キャスト、あらすじ・感想 斬新なカメラワークと女性3人の泥沼 新規的で斬新なカメラワークから映し出される18世紀イギリスの偉観と女性の人間模様。 作品情報 製作年 2018年 製作国 アイルランド、アメリカ、イギリス 上映時間 120分 ジャンル ドラマ 受賞歴 アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、ヴェネツィア国... 2020.09.10☆3アイルランドアカデミー賞アメリカイギリスゴールデングローブ賞ドラマヴェネツィア国際映画祭
1950年代映画「エデンの東」監督・キャスト、あらすじ・感想 ジェームズ・ディーンの写す人間ドラマ 同じくジェームズ・ディーンが主演を務める「理由なき犯行」では間接的に反抗が描かれていましたが、ここにあったのは顕在化された反抗。 寓話的な締め括りも後を引くような。 作品情報 製作年 1955年 製作国 アメリカ 上映時間 115分 ジャンル ドラマ ... 2019.12.27 2020.09.101950年代☆3アカデミー賞アメリカカンヌ国際映画祭ゴールデングローブ賞ドラマ
2010年代映画「ゴーン・ガール」監督・キャスト、あらすじ・感想 資本主義の招く女性心理の恐怖 賢い女性は素晴らしい。 ただエイミーの様に賢さが犯罪という形でネガティブに作用するのは恐怖。 ただそれも資本主義が招いた社会が作った賢さであり、エイミーの利己主義ではない事は留意したい。 作品情報 制作年 2014年 制作国 アメリカ 上映時間... 2019.06.29 2020.09.102010年代☆4アカデミー賞ゴールデングローブ賞サスペンススリラードラマフランスミステリー
1960年代映画「イージー・ライダー」監督・キャスト、あらすじ・感想 自由と利己主義の間で 自由を求めた2人。 何かを信仰しているわけではありませんが、違法の結果はネガティブにしかならないということを感じさせられます。 形は利己主義的な人間による犯罪ではあるけれど、ラストの2人はそうなるべくしてなってしまったのだろう。 作品情報 制作年 1969年 ... 2019.06.29 2020.09.071960年代☆4アカデミー賞アドベンチャーアメリカカンヌ国際映画祭ゴールデングローブ賞ドラマ
2000年代映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」監督・キャスト、あらすじ・感想 二度と見たくない程に怖い怖すぎる もう2度と見たくない。 賛否2極化すると言われている所以がよくわかりました。 こんな感覚に苛まれる映画は初めてです。 個人的に、もう不気味過ぎて本当に吐き気を催す描写で、ホラーよりもグロテクスであり軽く精神的外傷を被りました。 (僕はもう見ません) 作品... 2019.06.29 2020.09.072000年代☆3アカデミー賞カンヌ国際映画祭ゴールデングローブ賞デンマークドラマ日本アカデミー賞
2010年代映画「ドラゴン・タトゥーの女」監督・キャスト、あらすじ・感想 フェミニズム的抑圧と強き女たち 内容的にはサスペンスということもあり予想とは裏切られるものの映画としての完成度においてフィンチャーは裏切りません。 サスペンスという大前提がありながらも、ドラマでもミステリーでもあり、そしてリスベットの恋愛的行動がロマンスでもあり儚くも美しい。 そして、そこに... 2019.06.29 2020.09.072010年代☆5アカデミー賞アメリカクライムゴールデングローブ賞サスペンスミステリー