2010年代映画「南瓜とマヨネーズ」監督・キャスト、あらすじ・感想 どこにでも落ちているような、身近なストーリー どこにでも落ちているような、身近なストーリー。こういう本当に日本のそこら中に落ちていそうな人々の葛藤を描くような物語が好きだ。 映画「南瓜とマヨネーズ」作品情報 製作年 2017年 製作国 日本 上映時間 93分 ジャンル ドラマ、ロマンス 監督 冨永昌... 2020.09.112010年代☆3ドラマロマンス日本
1990年代映画「髪結いの亭主」監督・キャスト、あらすじ・感想 これぞフランス映画 そして官能の世界 これぞ所謂官能映画、フランス映画。 日常を切り取った映画にも見えながら、其処に垣間見ることのできる独特のフェティシズム。 大衆ウケはしないだろうけれど、愛のあり方や人間の本質を突くような衝撃的な作。 作品情報 制作年 1990年 制作国 フランス ... 2019.07.02 2020.09.101990年代☆4ドラマフランスロマンス
2000年代映画「GO」監督・キャスト、あらすじ・感想 窪塚洋介主演 在日に対する差別や偏見を描いた僕の”映画人生”における原点 僕の”映画人生”のスタートになった作品が「GO」であり窪塚洋介さんだった。 今ではたくさんの映画を見るようになったし、こうして書かせてもらっているのだけれど、それも全部含めて今作のおかげ。 在日韓国人というバックグランドを抱えた主人公・杉原を窪塚さんが演じ、僕彼に飲み... 2019.05.20 2020.09.072000年代☆5ドラマロマンス日本日本アカデミー賞
1980年代映画「仕立て屋の恋」監督・キャスト、あらすじ・感想 生を司るのは恋愛であり、死を司る恋愛 恋愛と生死は表裏一体。 生を司るのは恋愛でもあり、死を司るのも恋愛であるという様なことを伝えたかったのかな。 フランスの美しくもシリアスな街並みが素敵で其処に潜む人間模様が不気味でありながら日常的にも思えました。 作品情報 制作年 1989年 ... 2019.06.29 2020.09.071980年代☆4カンヌ国際映画祭ドラマフランスロマンス
2010年代映画「マイ・インターン」監督・キャスト、あらすじ・感想 結婚観や夫婦のあり方を改めて考えさせてくれました 結婚観や夫婦の在り方を再定義してくれる様な素敵な物語でした。 日本でも人気な作品という事が頷けます。 夫妻の在り方や企業の内情を対比しながら進む物語から、学ぶ事は多くありました。 作品情報 制作年 2015年 制作国 アメリカ 上映時間 121分 ... 2019.06.29 2020.09.072010年代☆4アメリカドラマロマンス
2000年代映画「マレーナ」監督・キャスト、あらすじ・感想 美しき女性と群集心理がもたらす恐怖 美しく男を惹きつける魅力のあるマレーナを、群集心理によりシナジー的に表現された虚構がもたらした恐怖。 ビジュアル的にホラー要素があるわけではないが、群集心理による恐怖体験が、この映画には。 作品情報 制作年 2000年 制作国 イタリア、アメリカ ... 2019.07.02 2020.09.072000年代☆4アカデミー賞アメリカイタリアゴールデングローブ賞ドラマロマンス戦争
2010年代映画「軍中楽園」監督・キャスト、あらすじ・感想 慰安問題、本質的な優しさ。遣る瀬無さと自由な蛍 よーやく、観ました。ジャケット見て惹きこまれ、これは絶対見ようと。 しかし、難解な作品でもありました。 作品情報 制作年 2014年 制作国 台湾 上映時間 133分 ジャンル ドラマ、ロマンス 監督 ニウ・チェンザー キャスト イーサン・... 2019.07.06 2020.09.072010年代☆3ドラマロマンス台湾
2010年代映画「生きてるだけで、愛。」監督・キャスト、あらすじ・感想 クライマックスを見るための100分 まず冒頭でなんだか嫌な予感がしましたが、的中しました。 キャストが豪華なのとレンタルしてきたので全部見ましたが、冒頭はサイコパス感が観るに堪えました。 菅田将暉の無駄遣い感が…。 作品情報 制作年 2018年 制作国 日本 上映時間 109分 ジ... 2019.07.06 2020.09.072010年代☆2ドラマロマンス日本日本アカデミー賞
2000年代映画「台北に舞う雪」監督・キャスト、あらすじ・感想 現実味のないコピーの浪漫主義とチープな街並 ストーリー性やテーマは薄いかもしれません。 しかし、町並みをはじめとする演出やチープ加減が妙に情緒的な雰囲気を醸すのです。 自分はこういう映画が特に好きなようです。 だから台湾や香港の映画に惹かれるのかな。 また台湾にも行きたくなりました。 作品情報 ... 2019.07.07 2020.09.072000年代☆2ドラマロマンス台湾
2010年代映画「食べて、祈って、恋をして」監督・キャスト、あらすじ・感想 哲学的メディア 名言が豊富で哲学的な表現が多用されていて好みの映画でした。 作品情報 製作年 2010年 製作国 アメリカ 上映時間 140分 ジャンル ドラマ、ロマンス 監督 ライアン・マーフィ キャスト ジュリア・ロバーツ(エリザベス) ジェームズ・フ... 2019.07.07 2020.09.062010年代☆3アメリカドラマロマンス