2010年代 映画「アラジン」実写版 監督・キャスト、あらすじ・感想 実写版故のそのリアリティが弊害に ウィル・スミス演じるジーニーや映像美はやはり際立つ。 しかし、実写版故にそのリアリティが弊害になってもしまった。 総じて、またに5点満点中3点という中間点を付けたい。 作品情報 制作年 2019年 制作国 アメリカ 上映時間 128分 ジャンル アドベンチャー、ドラマ、ミュージカ... 2019.09.05 2021.09.06 2010年代☆3アドベンチャーアメリカドラマファンタジーミュージカル
2010年代 映画「シンデレラ」実写版 監督・キャスト、あらすじ・感想 白人優位主義的な作風を塗り替える作風へ 白人優位主義的な作風を感じてしまうディズニーに重役で黒人俳優を投入。 語り継がれる作品故の弊害なども。 しかし、言うまでも無く圧巻の映像美で昇華。 作品情報 制作年 2015年 制作国 アメリカ 上映時間 105分 ジャンル ファンタジー 監督 ケネス・プラナー キャスト リリー... 2019.08.23 2021.09.06 2010年代☆3アカデミー賞アメリカドラマファンタジーロマンス
2010年代 映画「美女と野獣」実写版 監督・キャスト、あらすじ・感想 小さなコミュニティで聡明で優しくいること ディズニーの名作を「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン主演で実写映画化。 圧巻の映像美に魅了され、寓話的な強いメッセージも感じる作品。 ベラの聡明で優しい姿。演じるエマ・マトソンのフェミニストとしての活動が見事に嚙み合う。 作品情報 制作年 20017年 制作国 アメリカ... 2019.08.06 2021.09.06 2010年代☆4アメリカドラマファンタジーミュージカルロマンス
1990年代 映画「ライオン・キング」監督・キャスト、あらすじ・感想 模倣される日本アニメと”王”の哲学 先日公開された実写版「ライオン・キング」。これは日本のアニメの模倣であるという疑惑が…。 しかしながら、だからこそ、日本のアニメや漫画の価値を再確認するきっかけにもなりました。 そして、ムファサの王の哲学がしみる。 作品情報 制作年 1994年 制作国 アメリカ 上映時間 87分... 2019.07.31 2021.09.06 1990年代☆2アカデミー賞アニメアメリカゴールデングローブ賞
1990年代 映画「アラジン」監督・キャスト、あらすじ・感想 娯楽にひた走る薄味な映画 盗人、嘘つきなアラジンを美化する必要があるのか 2019年6月に今作の実写版アラジンが公開され、ディズニーの名作、ウィル・スミス演じるジーニーということもあり注目が集まりました。 そこで、確か5歳ぶりくらいにアニメ版アラジンの鑑賞です。 単に残念でした。 アラジンが美化されるのが、腑に落ちない。盗人であり嘘つきです。 グラフィ... 2019.08.06 2021.09.06 1990年代☆2アニメアメリカ
2010年代 映画「トイ・ストーリー4」監督・キャスト、あらすじ・感想 円団に思われたシリーズの最高傑作… 団円という形でシリーズの幕を下ろしたと思われたトイ・ストーリーシリーズ。 そんな折に、新作の発表。そして公開された「トイ・ストーリー4」。 自分の生まれる前年の1995年に公開された「トイ・ストーリー」。 自分がおもちゃを触りだした頃の1999年に公開された「トイ・ストーリー2」... 2019.07.13 2021.09.06 2010年代☆3アカデミー賞アニメアメリカゴールデングローブ賞