☆5

映画「天空の城ラピュタ」監督・キャスト、あらすじ・感想 ”バルス祭り”は如何か 製作の想いは… 1980年代

映画「天空の城ラピュタ」監督・キャスト、あらすじ・感想 ”バルス祭り”は如何か 製作の想いは…

SNSでは恒例となっている「バルス祭り」だけれど、これは滅びの言葉であって乱用する言葉ではないはず。 製作側も、この現象を快く思ってはいないだろうと僕は思うけれど、表現の自由なので仕方ない。 「風の谷のナウシカ」や「もののけ姫」では環境汚染をベースに社会問題をダイレクトに明示して...
映画「グッドフェローズ」監督・キャスト、あらすじ・感想 トゲのあるテーマをマーティンがまとめる 1990年代

映画「グッドフェローズ」監督・キャスト、あらすじ・感想 トゲのあるテーマをマーティンがまとめる

実在したギャング”グッドフェローズ ”、公開当時彼らは檻の中で生きている。 生き様やルックスなどなどギャングには格好よさが詰まっているのだけれど、「大統領よりもギャングになりたかった」は笑ってしまう。 ギャングというトゲのあるテーマを選びながらも巨匠マーティン・スコセッシがうまく...
映画「ルパン三世  カリオストロの城」監督・キャスト、あらすじ・感想 ジブリ飯や多数の名言 宮崎駿初監督作品 1970年代

映画「ルパン三世 カリオストロの城」監督・キャスト、あらすじ・感想 ジブリ飯や多数の名言 宮崎駿初監督作品

4DX上映が決定した普及の名作であり宮崎駿初監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」 今作で登場するミートボールスパゲティにチーズにソーセージ。人々を惹きつけるジブリ飯の原点はここにあるのかもしれない。 そして、今作で登場した「あなたの心です」をはじめとする数々の名言は何度見ても...
映画「ユージュアル・サスペクツ」監督・キャスト、あらすじ・感想 サスペンス映画の金字塔 1990年代

映画「ユージュアル・サスペクツ」監督・キャスト、あらすじ・感想 サスペンス映画の金字塔

サスペンス映画の金字塔的作品。 サスペンスの良さを最大限に発揮していて、一度だけでは物足りないあとを引く作風には感嘆する。 中でもケヴィン・スペイシーの演技は圧巻。 作品情報 製作年 1995年 製作国 アメリカ 上映時間 105分 ジャンル サスペンス 監督 ブライアン・シンガ...
映画「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」監督・キャスト、あらすじ・感想 心理的描写に息を飲む 2010年代

映画「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」監督・キャスト、あらすじ・感想 心理的描写に息を飲む

「ライ麦畑でつかまえて」は知っているけれど、原作者については知らないことも多い。 今作は自叙伝的な作りになっていて、J・D・サリンジャーのバックグラウンドから、ベストセラーを生み出し、その後の末路までを描いている。 反ユダヤや物書きとして抱える憤りや葛藤など心理的描写などドラマチ...
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」監督・キャスト、あらすじ・感想 沢山の批判は原作を愛するが故に… 2010年代

映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」監督・キャスト、あらすじ・感想 沢山の批判は原作を愛するが故に…

期待故に批判が生まれる。 ドラゴンクエストVを愛するが故の批判だから仕方がないし、極めて巧妙なストーリーを原作にもつからこそ実現した映画化。 帰ってすぐさまゲームを始めた僕。 作品情報 制作年 2019年 制作国 日本 上映時間 103分 ジャンル アニメ 監督 山崎貴 キャスト...
映画「海賊とよばれた男」監督・キャスト、あらすじ・感想 山崎監督と岡田准一の仕事熱 2010年代

映画「海賊とよばれた男」監督・キャスト、あらすじ・感想 山崎監督と岡田准一の仕事熱

ビジネスは綺麗事ではないが、行き過ぎた信念は、どこへ向かうのだろうか。 皮肉を交えながら展開した物語を引き締め、そしてラストのドラマチックな昇華へ向かわせる。 山崎監督と鐡造の間に重なる仕事熱。 作品情報 製作年 2016年 製作国 日本 上映時間 145分 ジャンル ドラマ 監...
映画「ドラゴン・タトゥーの女」監督・キャスト、あらすじ・感想 フェミニズム的抑圧と強き女たち 2010年代

映画「ドラゴン・タトゥーの女」監督・キャスト、あらすじ・感想 フェミニズム的抑圧と強き女たち

内容的にはサスペンスということもあり予想とは裏切られるものの映画としての完成度においてフィンチャーは裏切りません。 サスペンスという大前提がありながらも、ドラマでもミステリーでもあり、そしてリスベットの恋愛的行動がロマンスでもあり儚くも美しい。 そして、そこに隠された反フェミニス...
映画「あの頃ペニー・レインと」監督・キャスト、あらすじ・感想 ロックを機転に溺れる若者が水々しく 2000年代

映画「あの頃ペニー・レインと」監督・キャスト、あらすじ・感想 ロックを機転に溺れる若者が水々しく

ロックを機転に、それぞれ各々が陶酔し溺れていく。 若者が水々しく葛藤する姿に魅了される。 母親から抑圧されていた15歳の少年はロックや酒、ドラッグという悪を見て、男から漢へ成長していく。 作品情報 製作年 2000年 製作国 アメリカ 上映時間 123分 ジャンル ドラマ 監督 ...
映画「GO」監督・キャスト、あらすじ・感想 窪塚洋介主演 在日に対する差別や偏見を描いた僕の”映画人生”における原点 2000年代

映画「GO」監督・キャスト、あらすじ・感想 窪塚洋介主演 在日に対する差別や偏見を描いた僕の”映画人生”における原点

僕の”映画人生”のスタートになった作品が「GO」であり窪塚洋介さんだった。 今ではたくさんの映画を見るようになったし、こうして書かせてもらっているのだけれど、それも全部含めて今作のおかげ。 在日韓国人というバックグランドを抱えた主人公・杉原を窪塚さんが演じ、僕彼に飲み込まれた。 ...