2000年代 映画「マッチポイント」監督・キャスト、あらすじ・感想 養女への性的虐待で問題になったウディ・アレンのパワー 映画業以外もパワフルなウディ・アレンは問題に沙汰になることも多い。 養女への性的虐待やAmazonとの問題。 ドストエフスキーの「罪と罰」を引用しているのは、そんな自分への当てつけなのかもしれない。 また、主人公が不倫という罪を背負うのもスカーレット・ヨハンソンが相手では納得して... 2019.09.15 2021.09.06 2000年代☆4アカデミー賞イギリスゴールデングローブ賞サスペンスドラマロマンス
1990年代 映画「ゴースト/ニューヨークの幻」監督・キャスト、あらすじ・感想 見所は斬新なカメラワークと演出 サムとモリーの同棲、プロポーズ、そしてサムの死。 濃密な冒頭は、まさに”目が離せない”状態だ。 そんなストーリー性や展開力もさることながら、今作のポイントはカメラワーク・演出。 類を見ない作風で監督のセンスを感じる。 作品情報 制作年 1990年 制作国 アメリカ 上映時間 12... 2019.08.10 2021.09.06 1990年代☆4アカデミー賞ゴールデングローブ賞ドラマミステリーロマンス日本日本アカデミー賞
2010年代 映画「美女と野獣」実写版 監督・キャスト、あらすじ・感想 小さなコミュニティで聡明で優しくいること ディズニーの名作を「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン主演で実写映画化。 圧巻の映像美に魅了され、寓話的な強いメッセージも感じる作品。 ベラの聡明で優しい姿。演じるエマ・マトソンのフェミニストとしての活動が見事に嚙み合う。 作品情報 制作年 20017年 制作国 アメリカ... 2019.08.06 2021.09.06 2010年代☆4アメリカドラマファンタジーミュージカルロマンス
2010年代 映画「マイ・インターン」監督・キャスト、あらすじ・感想 結婚観や夫婦のあり方を改めて考えさせてくれました 結婚観や夫婦の在り方を再定義してくれる様な素敵な物語でした。 日本でも人気な作品という事が頷けます。 夫妻の在り方や企業の内情を対比しながら進む物語から、学ぶ事は多くありました。 作品情報 制作年 2015年 制作国 アメリカ 上映時間 121分 ジャンル ドラマ 監督 ナンシー... 2019.06.29 2021.09.06 2010年代☆4アメリカドラマロマンス
1990年代 映画「ポンヌフの恋人」監督・キャスト、あらすじ・感想 完璧主義故の欠陥 完璧主義者レオス・カラックス監督に観る作風は、完璧主義故に欠陥、そしてアイロニーを残し物語を引き立てる。 遣る瀬のない境遇にいる登場人物は安直に死を選ばない。 それが彼らを美しくもさせるが、そこには虚無が付いて回る。 作品情報 製作年 1991年 製作国 フランス 上映時間 12... 2019.10.22 2021.09.06 1990年代☆3ドラマフランスロマンス
1990年代 映画「髪結いの亭主」監督・キャスト、あらすじ・感想 これぞフランス映画 そして官能の世界 これぞ所謂官能映画、フランス映画。 日常を切り取った映画にも見えながら、其処に垣間見ることのできる独特のフェティシズム。 大衆ウケはしないだろうけれど、愛のあり方や人間の本質を突くような衝撃的な作。 作品情報 制作年 1990年 制作国 フランス 上映時間 82分 ジャンル ドラ... 2019.07.02 2021.09.06 1990年代☆4ドラマフランスロマンス
2010年代 映画「軍中楽園」監督・キャスト、あらすじ・感想 慰安問題、本質的な優しさ。遣る瀬無さと自由な蛍 よーやく、観ました。ジャケット見て惹きこまれ、これは絶対見ようと。 しかし、難解な作品でもありました。 作品情報 制作年 2014年 制作国 台湾 上映時間 133分 ジャンル ドラマ、ロマンス 監督 ニウ・チェンザー キャスト イーサン・ルアン(タオバイ) レジーナ・ワン(ニー... 2019.07.06 2021.09.06 2010年代☆3ドラマロマンス台湾
1990年代 映画「ノッティングヒルの恋人」監督・キャスト、あらすじ・感想 女優と冴えない男性の恋は正にロマン 世界的な女優と一見パッとしない書店を営む男性の恋は、正にロマンチック。 数年後、数十年後に見返したいと思えるロマンスの名作であり金字塔。 イケメンが言ったらなんか違う台詞も冴えない彼が言えば映える。 作品情報 製作年 1999年 製作国 アメリカ 上映時間 123分 ジャンル ド... 2019.11.17 2021.09.06 1990年代☆4アメリカゴールデングローブ賞ドラマロマンス
2010年代 映画「食べて、祈って、恋をして」監督・キャスト、あらすじ・感想 哲学的メディア 名言が豊富で哲学的な表現が多用されていて好みの映画でした。 作品情報 製作年 2010年 製作国 アメリカ 上映時間 140分 ジャンル ドラマ、ロマンス 監督 ライアン・マーフィ キャスト ジュリア・ロバーツ(エリザベス) ジェームズ・フランコ リチャード・ジェンキンス あらす... 2019.07.07 2021.09.06 2010年代☆3アメリカドラマロマンス
1990年代 映画「ロミオ&ジュリエット」監督・キャスト、あらすじ・感想 時代を超え親しまれる不朽の名作と名言 時代を超え映画化されるシェイクスピア原作、不朽の名作「ロミオとジュリエット」。 現代風にアレンジされた今作は、レオナルド・ディカプリオの容姿・演技ともに目が離せません。 「名前がなんだと言うの?薔薇と呼ばれる花を、別の名前で呼んでも美しい香りは、そのまま」もちろん名言も外せません... 2020.03.06 2021.09.06 1990年代☆4アカデミー賞アメリカドラマベルリン国際映画祭ロマンス